葬祭会館セレモール

「こんな時間に…」と遠慮せず、どうぞ、いつでもお電話ください。
セレモールが心を込めて、真摯にお応えいたします。

24時間365日ご対応致します。TEL 0120-000-761

私なりに考えていることがある

もしもの時のための「事前相談」

今、お葬式のことを考えておきませんか?

「お葬式の相談なんて、まだ早いのでは…」そう思われる方も多いかもしれません。
でも、大切な方との突然のお別れは、いつ訪れるかわからないもの。
その時になって慌てて決めるよりも、事前に準備をしておくことで、
本当に大切な「最後の時間」を心を込めて過ごすことができます。

セレモールの事前相談では、このようなお話をお聞かせください。

セレモールの事前相談では、
このような内容にご対応させていただきます。

※事前相談のご予約は9:00~17:00で承っております。
  • 葬式の基本的な流れや式場の雰囲気を知りたい
  • どんな葬儀の形があるのか相談したい
  • 予算に応じた具体的な見積りが欲しい
  • 本人らしいお別れの方法を一緒に考えたい
  • お寺様との関係や、お付き合いのある方々への対応について

あなたのペースで、
安心してご相談いただけます。

近年、生前からお葬式について考える方が増えています。
それは「家族のため」そして「自分らしい最期のため」という、とても前向きな備えなのです。
お亡くなりになってからでは、ご遺族様は深い悲しみの中で、
限られた時間の中ですべてを決断しなければなりません。
そんな時だからこそ、事前にゆっくりと相談し、準備しておくことで、本当に
大切な人との最後の時間を、心を込めて過ごしていただきたい。
それが、セレモールの願いです。

セレモール全11会館で
事前相談を承っております。

メール・お電話、どちらでもお気軽にお声がけください。

お葬式の流れ

ご危篤を告げられてからご逝去後の手続きなどを含めた仙台地域での一般的な葬儀の流れです。
※ご葬儀の流れは、宗教や地域によって異なります。

ご臨終直後

臨終を告げられた場合、病院からの指示があるまで故人様の側に付き添って差し上げて下さい。医師からの説明及び死亡診断書の受渡しがあります。主な御身内の方々へのご連絡を行い、葬祭会館セレモールへご連絡ください。菩提寺(檀家になっている寺院)へのご連絡も必要です。

故人様のお迎え・ご搬送

昼夜、遠近問わず、病院、施設などご指定の場所にお迎えに参ります。
ご希望があれば故人様の思い出の場所を立ち寄ることも可能です。
安息室にて、ご遺体を一時お預かりする場合もございます。

故人様ご安置

枕をお部屋の北側または西側に向けてお布団を敷き、故人様をご安置いたします。枕飾りを設置し、ご焼香及び末期の水をおとりいただきます。
※枕飾り・末期の水は弊社でご用意いたします。お供え物として一膳飯、枕団子、お水、お茶を用意します。
※宗旨・地域によって異なります。

枕経

宗教者をお迎えし、お経をあげていただきます。ご葬儀の日時等を相談します。
※お布施をご準備いただく場合がございます。

ご葬儀お打合せ

ご葬儀お打合せ

弊社担当スタッフとご葬儀内容のお打合せをお願いいたします。
(喪主の決定、葬儀形態の確認、場所・日時の決定、準備品 等)
※喪主様の捺印、死亡診断書1通、遺影写真の原版(データ可)が 必要となります。

湯灌・ご納棺

湯灌・ご納棺

お湯で故人の体を清め、お化粧・お着替えを行い、旅支度を整えさせていただき、 ご遺体をお棺にお納めいたします。

お通夜

親族や友人などが集まり、故人に弔意を表し、冥福を祈るための儀式です。 お通夜の流れは、開式⇒読経⇒焼香⇒喪主挨拶⇒閉式、となります。 式のあとは、弔問客にお酒や料理をふるまう、「お通夜振舞」を行う会食場もご利用できます。

ご葬儀・告別式

「ご葬儀」は、故人様の魂を安らかにお送りするための宗教的な儀式です。
「告別式」とは、故人様と生前お世話になった方々が最後のお別れをする社会的な儀式です。ご友人、職場の方々、ご近所の皆様など、多くの方に故人様への感謝の気持ちをお伝えいただく場となります。

ご法要

ご法要

ご葬儀終了後に、引き続き初七日、四十九日、百か日などの法要を繰り上げて行う場合が多いようです。

ご出棺

ご出棺

慣例では、「通夜式」の翌日となります。故人様へお花を手向け、最後のお別れをいたします。霊柩車にて火葬場へ出発いたします。

火葬

火葬

火葬前にご焼香をいたします。火葬終了までは控室またはロビーにてお待ちいただきます。火葬終了後、皆さまでご遺骨を骨箱に納めます。

ご法事(ご会食)

ご法事(ご会食)

故人様のご供養として、ご親戚、宗教者、お世話になった方々にお食事の席を設けます。
※ご出席いただきたい方には、出来るだけ早めにご案内しておきましょう。

ご遺骨お迎え

ご自宅に中陰壇を設置し、ご遺骨、白木位牌、ご遺影を安置いたします。
中陰壇は四十九日間お飾りするのが一般的です。

ご納骨

ご納骨

ご納骨時期は墓所、墓石の有無にもよりますが、ご葬儀当日を含めて一周忌までに行うことが多いようです。

 

ご葬儀後

四十九日までに本位牌を用意いただき、寺院様に御心入れをお願いします。
新仏様であれば、本位牌同様にお仏壇を用意いただき、宗教者へ開眼供養をお願いします。
お世話になった方へ忌明け(四十九日以降)にご挨拶をおこないます。
※お礼のご挨拶状としてお送りすることもあります。

諸手続きが必要となります。(保険、年金、相続、名義変更 等)
弊社で相続等の無料相談を行っております。

セレモールの葬儀プラン

儀式のやり方でお選びできます。

大切な方とのお別れの時、どのようなお見送りをお考えでしょうか。セレモールでは、ご家族の想いや故人様らしさを大切にしながら、お集まりいただく方の人数やご予算に応じて、心に残る葬儀をご提案いたします。また、互助会にご加入いただくことで、月々のお積み立てでご負担を軽減し、安心してお任せいただけるプランをご用意しております。まずはお気軽にご相談ください。

火葬式プラン

人数の目安(1~5名様程)

一般価格
20万円~
会員価格
12万円~

家族葬プラン

人数の目安(20名様程)

一般価格
60万円~
会員価格
37.2万円~

小ホールプラン

人数の目安(30~70名様程)

一般価格
83万円~
会員価格
60.2万円~

中ホールプラン

人数の目安(50~150名様程)

一般価格
102万円~
会員価格
79.2万円~

大ホールプラン

人数の目安(150名様以上)

一般価格
138万円~
会員価格
115.2万円~

※あいあーる会員ではないお客様もご利用いただけます。
※会館によりご利用できないプランもございます。詳しくはお問い合わせください。
※ご要望に応じて追加費用が発生する場合がございます。
※仏式以外の宗旨(神道やキリスト教等)の場合には、それぞれに応じた設営及び準備をさせていただきます。
※会員価格は、あいあーる24万円契約をご利用した場合の金額です。(積立金24万円を含みます)

プランの詳細は、本サイトにてご確認いただけます。

セレモールは互助会価格にて
ご利用できます。

互助会で安心をお積み立て

安心ポイント01

もしものときに、すでに葬儀のお願い先が決まっていると、ご家族の心の負担がぐっと軽くなります。セレモールでは、専門のスタッフが事前にゆっくりとご相談をお受けしています。いざというときに慌てることなく、安心してお任せいただけます。

安心ポイント02

葬儀費用を一度に用意するのは大変ですが、毎月少しずつの積み立てなら無理なく続けられます。急な出費に慌てる心配もありません。計画的にご準備いただくことで、心にもゆとりが生まれ、大切な方との時間を穏やかに過ごしていただけます。

安心ポイント03

セレモールが直接運営している安心の葬儀会館を、会員の皆様には特別料金でご利用いただけます。お葬式に必要なものすべてを含めて、少しずつ備えた積立金と会員割引により、費用のご負担を大きく軽減することができますので、安心してご利用いただけます。

互助会の詳細は、本サイトにてご確認いただけます。

セレモール直営の葬儀場は
仙台市内に11会館

③セレモール泉 市名坂

仙台市泉区市名坂字御釜田146-2

④セレモール泉中央

仙台市泉区泉中央3-7-2

⑤セレモール南光台

仙台市泉区南光台南3-1-7

⑥セレモール小田原

仙台市宮城野区小田原1-7-5

⑦セレモール宮城野

仙台市宮城野区宮千代1-16-10

⑧セレモール霞目

仙台市若林区遠見塚東8-15

⑨セレモール太白

仙台市太白区大野田4-1-4

⑩セレモール八山木

仙台市太白区八木山本町1-37

⑪河原町斎場 メモリアルサトー

仙台市若林区河原町一丁目5-36

セレモールの提携会館も
ご利用いただけます

仙台市内の他、多賀城、塩釜、利府、富谷の地域にもございます。

セレモニア長命ケ丘 梓会館

〒981-3212 仙台市泉区長命ケ丘3-30-15

セレモニア南光台 椿会館

〒981-8002 仙台市泉区南光台南1-3-1

セレモニア高砂 桜会館2

〒983-0005 仙台市宮城野区福室4-18-2

セレモニア岩切利府 楓会館

〒983-0828 仙台市宮城野区岩切分台3-14-1

セレモニア多賀城 橘会館

〒985-0845 多賀城市町前2-3-16

セレモニア多賀城 橘別館

〒981-0213 宮城郡松島町松島字普賢堂44-1

セレモニア松島 柊

〒981-0213 宮城郡松島町松島字普賢堂44-1

セレモニア塩釜 楠会館

〒985-0053 塩釜市南町7-32

セレモニア塩釜 ごんきや会館

〒985-0026 塩釜市旭町9-2

家族葬邸宅du:e®【デュエ】仙台荒井

〒984-0032 仙台市若林区荒井7-38-2

家族葬邸宅du:e®【デュエ】仙台南光台

〒981-8003 仙台市泉区南光台7-4-22

家族葬邸宅du:e®【デュエ】塩釜杉の入

〒985-0005 塩釜市杉の入4-1-45

家族葬邸宅du:e®【デュエ】利府中央

〒981-0104 宮城郡利府町中央3-14-3

葬祭会館花そう

〒981-3311 富谷市富谷一枚沖71番地

仙台エリアに11会館
葬祭会館セレモールです。
ご相談とご見学は日曜・祝日も
受け賜わっております。
ご不明な点がございましたら
遠慮なくお声がけください。